ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

98.2% ※ 2022年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ
神楽坂にあるリノベーションマンションのリビングダイニング
縦長のリビングダイニング
神楽坂にある中古マンションのリビングダイニング
ベージュのアクセントクロスがポイントのリビング
ホームステージングが施されているマンション
システムキッチンとお揃いのカップボード
ベージュのクロスがアクセントの洋室
収納がたっぷりある洋室
洗面台と鏡面パネルが美しいバスルーム
神楽坂にあるリノベーションマンションのリビングダイニング
縦長のリビングダイニング
神楽坂にある中古マンションのリビングダイニング
ベージュのアクセントクロスがポイントのリビング
ホームステージングが施されているマンション
システムキッチンとお揃いのカップボード
ベージュのクロスがアクセントの洋室
収納がたっぷりある洋室
洗面台と鏡面パネルが美しいバスルーム
プランナーの想い

ブレない想い

Renove Style - Urban Style
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都新宿区
間取り
2LDK+W
築年
1983年(昭和58年)
専有面積
53.64㎡
スタイル
Urban Style
担当者
大野 篤
八重樫 隼之
西村 勇駒
今回紹介の間取り図
before
before
after
after
間取図
大野 篤
大野 篤
ONO Atsushi
施工部 施工課 / 施工業務課

石綿作業主任者


 


主に現場管理を行っております。


図面を基に解体指示から墨出し、造作打ち合わせ等を行い、仕上がりイメージを考え、指示、管理をしております。


イレギュラーなどが発生し適格な判断、指示を行う必要があったりしますが、全ての現場において工期を守るということを意識し、責任を持って管理していきます。

八重樫 隼之
八重樫 隼之
YAEGASHI Shunno
ARISE企画部

北海道出身27歳男です。
スポーツ全般が好きで、特にRIZINなどの総合格闘技が大好きです。
最近の日課はスポーツ観戦をしながらクラフトビールを飲むことです。
インテリアや建築が好きでリノベーションの業界に飛び込んできました。
知識をどんどん増やし、より良い仕事ができるよう仕事に取り組んでまいります。

西村 勇駒
西村 勇駒
NISHIMURA Iku
買取再販事業部 マネージャー

宅地建物取引士


 


横浜市港北区育ちのはまっこです。
学生時代は陸上に打ち込んでいたため忍耐力はあります。
また以前は某カフェチェーン店で働いておりずっと接客に関わっていたので人当たりは良いと思います。
お客様に末永く喜んでいただけるような住まいをご提供できるよう精進して参ります。

こだわりの空間づくりについて、プランナーにインタビューをしました。

 

ー人気の高い神楽坂の物件ですね!立地はどんなところでしたか?

 

プランナー

大江戸線の牛込神楽坂駅から5分弱のところ、広い通りに面している割にはガヤガヤしていなくて、落ち着いた雰囲気の場所でした。
人気の「神楽坂通り商店街」や風情のある街並みへも近くて、誰もが知っている「これぞ神楽坂」を日常使いできる、とても羨ましい住環境でしたよ。

 

風情な神楽坂の街並み

芸者が集まる花街だった頃の風情を残しながら、お洒落なレストランや雑貨屋も数多く根強い人気の神楽坂。

 

 

ーお部屋はどんな感じだったんですか?

 

プランナー

正直、前の間取りは住み心地がイマイチだったのでは?と思いました。
プランニングの時はいつも、家具の位置を想定しながら間取りを考えるのですが、その視点でこのお部屋を見てみると、使い勝手が悪そうなんですよ。
例えばLDK。食器棚や電子レンジなどの家電を置くスペースがシステムキッチンから離れたところにあるんです。さらに、廊下から入ってきた時の動線と交差するため、行き来する人とぶつかる可能性があって、ちょっと危ないんですよね。

 

 

ーそれは困りますね

 

プランナー

その他にも、玄関側にある洋室には2つ扉がついているのですが、これも今の家族構成には合っていないと感じました。

 

 

ーどういうことですか?

 

プランナー

おそらく、ここは子供部屋を想定していたのだと思うんです。このマンションが建てられた1980年代前半は、子供が2人いるご家庭が多かったので、子供が小さいうちは1部屋を2人で使って、成長にあわせて部屋を仕切って2部屋として使えるようにと扉を設けたのかなと。

 

 

ーなるほど!

 

プランナー

今は家族構成も変わってお子さんも1人のご家族が多いので、子供部屋として使うとしても2つの扉は不要ですし、神楽坂という立地からご夫婦2人で住む可能性も考えて、今の暮らしに合った過ごしやすい間取りに進化させようと思いました。

動線が危険なマンションの間取り

以前の間取り図。廊下側の洋室には、将来仕切って2部屋としても使えるよう2つの扉。キッチンの家事動線はリビングへ出入りする動線と衝突する危険性があり、暮らしやすいとは言えない。


 

 

ーでは、どんなプランニングを?

 

プランナー

家具がしっかりと置けて、収納をたっぷり設けたプランです。意外に思うかもしれないのですが、プランニングの時に家具配置を考えるのは重要な工程なんですよ。実際に暮らしてみて、家具が置けなかったり、家具のせいで動線が遮られては意味がないですからね。
今回はLDKの形をL型にして、キッチンスペースとリビングダイニングを分けました。そうすることで、リビングダイニング部分が広く、家具もいくつもの配置パターンが可能です。対面式キッチンにすることもできたのですが、その場合、ダイニングテーブルとソファを置いてしまうと有効面積がとても狭くなってしまうのと、壁に凹凸部分があるため、家具の配置パターンが限られてしまうんです。

その他では、できてしまった凹み部分はデッドスペースにならないように収納にしました。マンションの構造上できる窪みは収納にしたり、ちょっとしたカウンターにするなど、デッドスペースにならないように心がけています。

 

 

部屋のデコボコを使用した飾り棚

構造上できてしまう凹凸部分は、そのままにするとデッドスペースになる可能性が高いが、有効活用できるように、飾り棚や可動棚に。

 

 

ー確かにどのお部屋にも収納がしっかりと確保されていますね!

 

プランナー

実は、収納の確保はプランニングの際にかなり気をつけているポイントなんです。担当する物件を現地調査する際に、まだ前の方がお住まいの場合があるのですが、収納が少なくて物が溢れているお部屋を多く見かけてきました。そのたびに感じるんです「収納はできるだけたくさん設けてあげないとダメだな」って。中古物件だけでなく、参考に新築物件を見学してみても、やはり収納が少ない。
収納を多く確保するのはARISEの強みですし、そこをしっかりと意識しているからこそ、多くのお客様に選ばれてきたのだと感じています。そこは絶対にブラさない。どんなに小スペースでも収納にしてあげたほうが、買主様の目線に立ったプランニングなんだと信じているんです。